株式会社創永ハウスでは人手不足や施工に関して悩みを抱えている法人様、企業様からのお問合せもお待ちしております。
「優秀な下請け業者を探している。」
「施工のクレームが多くて困っている。」
「仕事量が多すぎていまの人手じゃさばききれない。」
「塗装だけ、屋根だけ、板金だけの下請けではなく一括して全部できる下請けを探している。」
「施工管理技士の資格を持った一括して現場管理をしてくれる業者を探している。」
「お互いに成長し合える、協力し合える仲間を探している。」
様々な悩みを抱えている法人様、企業様もお気軽にお問い合わせください。
悩みに応え、協力致します。
簡単に言えば元請け様募集です。下請け業者として働かせて下さい。
株式会社創永ハウスでは末永いお付き合いと共に目標に向かって成長していけるパートナー様を探しております。
小中規模の改修工事、戸建て、マンションという様々な施工実績を持っており、過去に大手ハウスメーカー様の施工店として施工していた経験もあり品質には自信があります。
また、作業の品質はもちろん、株式会社創永ハウスで一番に心掛けていることは『挨拶・礼儀・マナー・元気』です。
腕が良くても挨拶ができない、暗い、現場でタバコを吸うなどはもっての他です。簡単なことですが出来ていない人が多いと思います。弊社ではそのようなことは決してなくし、徹底して常に完璧を目指して日々励んでおります。
施工に関しても決して手は抜かず、品質にこだわった作業を徹底しております。
埼玉県で多くの施工実績を持っているため、必ず力になってみせますので安心してお任せください。
今後は事業の拡大、人手の増員をしていく予定なのでより、お客様のご期待に叶える態勢づくりをしていきます。
ご興味を持って頂けた方はお気軽にお問い合わせください。

入居率や空室対策でお悩みのオーナー様、 株式会社創永ハウスにおまかせ

マンションやアパートの塗装工事、補修工事を承っております。塗装が剥がれて古びた建物は、入居者に暗い生活を想像させてしまいます。塗装を塗り替えて、ポジティブな暮らしをイメージできる建物を目指しましょう。入居者希望者が増えることで空室率が減少し、家賃収入の増額・資産価値の向上が期待できます。また、定期的なメンテナンスをしておくことで、劣化を初期段階で補修できるため、補修費用も削減できます。
アパート・マンションで空室が多い理由
塗料の種類と特徴を図解でご覧ください

特徴や個性がなくて選ばれない(差別化できていない)

近年はインターネットを通じて、何万件もの物件から自分好みのお部屋を検索できます。そのため、アピールポイントがないと埋もれてしまいます。外観にこだわって、差別化しましょう。
002

見た目が悪い

汚れやコケが付着していて古びた建物は、「暗い」「怪しい」というイメージを持たれてしまいます。入居希望者が明るい生活を想像できるように、塗装でキレイな外観を維持しましょう。
塗装や修理はアパート・マンション管理にも重要です 「入居率アップに必要な塗装のポイント」
塗料の種類と特徴を図解でご覧ください

信頼性の高い外観

外観は建物の管理体制を表しています。薄汚れている建物は、「管理が行き届いていないのでは?」と、不安を抱かせてしまいます。入居者や近隣住民からの信頼を得るには、キレイで明るい塗装が必要です。
B27313F5-F373-4005-A256-B960CFB4466D

入居者の傾向に合わせたカラーリング

外観は明るい色を使えば正解ではありません。たとえば黒は、シックな高級感につながります。どんな入居者に興味を持ってもらいたいのかを明確にして、傾向に合った塗装を行いましょう。
003

安全性・快適性を意識

塗装が劣化して古びた暗い建物は、犯罪に使われてしまうことがあります。定期的な塗り替えで、入居者の安全を守りましょう。また、遮熱性のある塗料で快適な空間を作り出すことも重要です。
塗装や修理の必要な理由
塗料の種類と特徴を図解でご覧ください

物件の寿命を延ばして資産価値を維持できる

塗装は建物を守るバリアのような役割を担っています。塗装が劣化していると、建物の内部に雨水が入り込み、カビや腐敗の原因になります。建物の耐久性と資産価値を維持するには、定期的な塗り替えが欠かせません。
boshuu

空室対策につながり、安定した入居率を維持できる

外観がキレイな建物は、入居者希望者にポジティブな印象を与えます。他の物件との差別化にもつながるため、入居率の維持も期待できるでしょう。また、需要が高まることで、家賃収入の増加も見込めます。
屋根は定期的なメンテナンスが重要です 屋根修理・雨漏り修理
48c1e01080ae4dbfe766fe7f8c672eef_t

雨漏りにより家賃・賃料減額の可能性も

雨漏りなどのトラブルは、入居者のQOLを低下させます。住み続ける人が減ることで、家賃収入の減額にもつながるでしょう。また、雨漏りが進行すると大規模な工事が必要になり、大きなコストがかかります。
E2BAFDC9-3FC8-4E57-B235-2745A6C49D3E

自然災害の影響による雨漏りは火災保険が適用される

火災保険は、風災や震災などの自然災害による破損や劣化に適応されることがあります。コストを抑えて補修できるので、忘れずに確認しておきましょう。また、各自治体の補助金制度も活用できます。